×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日、すんごい雨降りましたねぇ。
弟の保護者会に行ってきました。
年度初めの役員決め。
ラッキーなことに、いつもやってくださるありがたい方々がいらっしゃるので、
何もせず、最終学年に。
今年は、卒対もだから、クラスで5人だったんですよ。
で、4人まですんなり決まって、
あと一人で難航。
結局誰もいなくて、もう、くじ引きかというところまできて。
私って、絶対に当たりたくないものが当たるという、
悲しいくじ運の持ち主で。
あ~イヤなよか~ん。
そういう時って、おもむろに目線を下に向けるのも悪いから、
すっと天井の方見てました。
そしたら、なんと面白いもの発見!
黒板の上の天井に
好き
って、赤字で書いてあったんですよ!
マジで!
男子校なのに!
ハートマークが!
それにしても、どうやって書いたんだろう~!?
教壇に乗ったら、届くのかなぁ?
なんて、ことをずっと考えてたら、
進行役の旧役員さんが、
トドメの言葉を。
「最後のお子様のお母様にとっては、
最後の年になりますのでね。
最後の学校生活です。
最後に役員やって、いい思い出をお作りになっては」
って、最後!最後!連呼するな!
私、
弱いんですよ!
ホントに弱点かも。
「最後」って言葉。
気がついたら、
「じゃぁ、私やります」
って、言ってもうたYO!
ま、三役だの長がつくものは、
最終学年には絶対回ってこないので、
とりあえず、顔出しておけば、
何とかなりそうかなぁ。
小学校のPは散々やりましたが、
中高では、
二人とも一度もやってなかったので。
最後の最後にね。
がんばってみよ~
残って顔あわせがあったのですが、
レッドクリフ席取ってたので、
帰ってきちゃいました。
それにしても、
新旧引継ぎ懇親会が、
○リンスホテルで6000円ってのには、
びっくらしたよ~
もちろん、欠席。
ひえぇぇぇぇ。
時間が・・・
それから、
映画、映画ってダッシュで帰りました。
ウチにチケット取りに行って、
映画館に着いたのが、ちょうど3分前。
間に合った~
あの平田さんのえろヴォイスを
映画館で聞くという、
前代未聞の経験!!!
予想はしていたものの、
もう、予想を遥かに上回る破壊力でした~><
悶えまくりで、
ど~し~よ~
な状態に。
おっさんと一緒じゃなくて、
本当によかった。
ま、暗いからね、
どんだけニヤけてても、
あまり見えないとは思うけどさ。
後半はそれは、それは、
壮絶なシーンだったのですが。
平田孫権最高でした~!!!
まだ観ていらっしゃらない方は、
是非!吹き替え版でどうぞ~!
で、
私の場合、すぐに、ハマるからね。
早速、
「三国志」
を探しました。
吉川英治版ね。
確かあるはず、捨てていないはずと。
あったよ!
でも、1~4巻までしか、見つからなかったし。
後半も、あるだろうか・・・?
続きは
平田孫権ネタバレ感想!
観た方のみどうぞ~
Part1は、TVで観てたんですよ!
平田さんが吹き替えしてること
全然知らなかったので、
普通に観てて、いきなり平田さんの声出てきた時は、
「ぎゃぁ~」
て、思わず叫んでしまったほどです。
こういう、君主というか、国王。
人の上に立つお方の声はいいですねぇ~
似合ってるよ!
そして、あの俳優さんのお顔にもぴったりでしたね!
Part2では、
もう、ずっとうはうはでした!
映画館のあれ、なんていうんだか知らないけど、
すんごい音響システム!
やっば~い><
平田さんのえろえろヴォイスが、
映画館中に大反響!!!
轟きわたってます!!!
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁあああああ
鳥肌立ったよ!!!
痺れました!
悶えました!
非常に危険な状態に陥りました!
あの、妹尚香に衣を掛けてあげるシーンね!
「すまなかった」
兄ちゃん優しいよ!!!
ゲンマがカカシに言ってるみたいに聞こえたよ!
あの、お団子シーンも泣けましたね・・・
出陣の時、兵士の前で、
雄叫びをあげるところも!
最高でした!
最後の決戦シーンも、
本当にカッコよかったし~♪
ラストの弓も惚れ惚れと見惚れてました~!
ああああああああ
って、もう一度観たい!!!
絶対DVD買う!!!
私は、
やっぱ、
声優さんの中では、
平田さんが、
一番好きなんだなぁと、
つくづく思いました。
実は、持っているだけで、
まだ、聞いていないCDがたくさんあるのですよ!
聞かなくっちゃ!
FF12もまた、声聞くために、やりたくなっちゃうし!
平田さんの声聞いてるだけで、
本当に癒されます!
幸せです!
あ、映画も、
すんばらしいです!
周瑜の魂の叫び
「勝者はいない」
が、とっても印象的でしたね。
戦争って、
そういうもんだと思いますね。
愚かな人間は、
それでも、
戦いを繰り返す。
PR
この記事にコメントする